都大会出場! |
|
都大会開会式! |
 |
都大会、最初のサーブ! |
 |
一生懸命応援! |
 |
|
 |
○2010ファミリ―マートカップ都大会予選会 |
● |
5月5日、全日本東京都小学生バレーボール大会 支部一次予選会が小日向小にて行われました。組み合わせは中島根ジュニアさん・瑞光さん・金富ジュニアさん。結果は2位で抜け二次予選に挑みます。 |
● |
5月16日足立区・本木東小にて二次予選が行われました。組み合わせは太陽さん、全千寿さん、浅草さん。今回は激戦のブロック、都大会に向けて明暗が分かれる厳しい戦いの日でしたが、6年生の根性のプレー、下級生セッターやバックのレシーブのがんばりのおかげで3位にて予選通過出来ました。 |
○出場決定!2010ファミリ―マートカップ東京都大会 |
● |
6月13日、最終三次予選は小日向小にて行われました。組み合わせはスマイルさん・ブルートータスさん。結果は出場枠残り1つをかけて行われた3次予選を見事1位で通過、東京都大会の出場が決定いたしました。選手のみんな、おめでとうございます! |
○行ってきました!2010ファミリ―マートカップ東京都大会 |
● |
6月28日、第30回記念全国小学生バレーボール大会(ファミリ―マートカップ)東京都大会が町田総合体育館・メインアリーナにて行われました。入場行進が始まり、しばらくするとやってまいりました!キャプテンを先頭に我が小日向チーム。表情は緊張気味、しかし出場出来た嬉しさを噛みしめるように、ゆっくり会場を一回りしました。そして、いよいよ念願の舞台での一回戦は喜多見バレ−ボ−ルクラブさんと対戦。1セット目、緊張と大きな会場の戸惑いか、序盤リードを許し、後半調子が上がってくるも惜しくも落とし2セット目へ。6年生のアタック、サービスエースが決まりだし、本調子を取り戻してきた様子。下級生達も果敢にボールへ向かっていき、得点へとつないでセットを取り、3セット目へ。両チーム一歩も引けない状態。攻めるも一歩及ばず、惜しくも敗退。でもよくがんばりました!みんなは確実に一歩前へ進めました。新しい目標を持って夏を越えて、秋の大会もがんばろう! |
皆様の応援、ありがとうございました。 |
 |